近畿産業信用組合金融機関コード2567

文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

ホーム

MENU

きんさんフリーローン「マイ・スマイル」

POINT POINT

  • ご利用限度額最大500万円のお使いみち自由のフリーローンです。
ご利用限度額
500万円まで
ご融資利率
固定金利 年12.60%
※保証料を含みます。
ご融資期間
10年以内
きんさんフリーローン「マイ・スマイル」

インターネットからのお申し込みはこちら

  • 商品概要
  • お申し込みの流れ

2020年10月1日現在

商品概要

商品名 きんさんフリーローン「マイ・スマイル」
ご利用いただける方

日本の「国籍」または「永住権」を有する方で、以下の要件を満たす個人の方

  • 組合員もしくは組合員になっていただける方
  • 当組合の営業地区内にお住まい、またはお勤めの方
  • 年齢 :満20歳以上で65歳以下の方
  • 年収(年商):安定・継続した収入の見込める方
  • 成年後見制度(旧禁治産者・準禁治産者)の適用を受けていない方
  • 当組合所定の保証会社の保証の受けられる方
  • その他当組合所定の保証会社の保証が受けられる方
    * 学生の方はお申込みいただけません。
お使いみち ご自由(ただし、事業性資金は除きます)
※他社債務返済の場合は、資金使途確認資料をご提出いただきます。
ご融資限度額 10万円以上 500万円以下 (10万円単位)
ご融資利率 固定金利 年12.60%
* 保証料を含みます。
ご融資期間 10年以内
ご返済方法 元利均等毎月返済 または 賞与返済併用元利均等毎月返済
* 融資金額が100万円未満の場合は、賞与返済併用はできません。
* 賞与返済部分は融資金額の50%以内となります。
* 資金のお使いみちが他社債務返済の場合は、賞与返済併用はできません。
* 窓口にお申し付けいただければ、ご返済の試算をいたします。
担保 不要
保証人 不要
手数料 不要
但し、繰上返済 及び 条件変更などの場合は、当組合所定の手数料3,300円
または5,500円が必要となります。
* 手数料5,500円については、複数の条件変更の場合の手数料となります。
保証会社 株式会社 日本保証
その他 資金のお使いみちが他社債務返済の場合の支払い方法は、原則としてご本人様の当組合口座を経由した取扱店からのお振込みによる支払いとなります。

2020年10月1日現在

お申し込みの流れ

STEP1

仮審査の申込みをする

次の仮審査申込みをご用意しています。
お申込みいただける方は、当組合の営業区域内にお住まいまたはお勤めの方に限らせていただきます。「営業区域のご案内」

インターネットからのお申し込みはこちら

ご注意事項

  • このサービスでのお申込みは「仮審査申込み」です。別途、正式なお手続きが必要になります。
  • お申込みにあたっては当組合および保証会社所定の審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 仮審査申込の内容と本申込の内容ならびに提出書類の内容が相違する場合、ご通知した審査結果にかかわらず、ご希望に添えない場合がございます。
  • この仮審査申込書は審査結果にかかわらず、返却いたしません。
  • この仮審査申込書を受付いたしましたら、お客さまがご記入いただいた電話番号に申込意思の確認および審査項目で不備があった場合の確認の電話をいたします。予めご了承ください。
  • ご融資にいたった場合、融資金の受取および返済用預金口座として、近畿産業信用組合に普通預金を開設していただきます。(既に普通預金をお持ちのお客さまは開設不要です)
STEP2

審査結果のご連絡

仮審査申込みの審査結果をお電話にてご連絡させていただきます。
なお、ご連絡が2週間以上取れない場合、再申込みが必要になります。

STEP3

正式なお申込み

必要書類をご準備いただき、最寄の当組合店舗へご来店ください。

正式申込み時にご準備いただくもの

  • 本人確認資料
    運転免許証、顔写真付きの住民基本台帳カード、パスポート、特別永住者証明書等、官公庁が発行した顔写真付き証明書
  • 年収確認資料(申込み金額が100万円以下の場合は、必要ございません。)
  • 健康保険証
  • ご印鑑
    今後、当組合とのお取引に使われるご印鑑をご準備ください。
    ※シャチハタ印はご利用いただけません。
STEP4

ご融資

ご融資の審査にご用意いただく書類

  • 本人確認資料 … 原則、顔写真付きの確認資料
    運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、特別永住者証明書等 官公庁が発行した顔写真付証明書
    • 本人確認資料については「原本確認」の上「写し」をいただきます。
  • 健康保険証 ※「原本確認」の上「写し」をいただきます。
  • 年収確認資料(ご融資金額100万円超の場合は必要)
    • 給与所得者…源泉徴収票、所得証明書、住民税決定通知書等(最新年度のもの)
    • 個人事業者…確定申告書の控え(最新年度のもの)
      • 尚、保証会社が別途必要と認めた場合は、保証会社が指定した書類が必要となります。

ご注意事項

  • 当組合のホームページからWebお申込みまたは営業店まで直接お申込みください。但し、Webでお申込みいただいた方でも、ご融資実行時には店頭ご来店が必要となります。
  • 商品内容については、通知なく変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。
  • ご融資利率は、市場金利の変動などにより、適用利率も変動する場合があります。
  • 保証会社の保証が得られない場合や、当組合との取引状況などにより、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
  • 組合員:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・岐阜県・長崎県(五島・壱岐・対馬除く)に住所・居所を有する方、勤労に従事する方、中小規模の事業者の方は、出資加入いただくことにより、組合員としてお取引いただけます。
  • 審査の際に、お客さまにご記入いただいたお勤め先に確認の電話をさせていただく場合がございます。

苦情処理措置・紛争解決措置等に係る方針

他社借入のお借換をご検討されている方へ

過払い金について

おまとめの対象となる消費者ローンの金利が、利息制限法の上限を上回っていた場合は、お借入れ先から過払い金が返還されるケースがあります。詳しくは、お近くの消費生活センター、弁護士会、司法書士会等にご相談ください。

  • 元金が10万円未満の場合年20%
  • 元金が10万円以上100万円未満の場合年18%
  • 元金が100万円以上の場合年15%

借り過ぎについて

お借入れにあたっては、お客さまの収入と毎月のご返済を考えた計画的なご利用をお勧めします。
借金を返すために借金を重ねて、多額の債務を抱え返済が困難になる多重債務者が増加しています。
多重債務でお困りの場合はできるだけ早く、お近くの消費生活センター、弁護士会、司法書士会等にご相談されることをお勧めします。

インターネットからのお申し込みはこちら

お問い合わせはお近くの支店窓口または下記フリーダイヤルまでお気軽にご相談下さい。

この商品に関するお問い合わせは
きんさんローンセンター
0120-86(ハロー)-4160(よいローン) (受付時間 / 平日9:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始休業)