手数料・金利一覧
主要手数料一覧表
※下記手数料は消費税等を含む(1件あたり)
【振込・送金】
2019年10月1日 現在
カード | 現金 | 他行 カード |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
振込手数料 | ATM | 当組合宛 | 無料 | 210円 | 320円 | |
他行宛 | 314円 | 419円 | 529円 | |||
※他行カードでのお振込の場合は、CD提携手数料(110円)が加算されております。 | ||||||
窓口 (電信扱い) |
当組合宛 | 314円 | ||||
他行宛 | 733円 | |||||
送金・振込組戻手数料 | 733円 | |||||
I・B インターネットバンキング |
振込振替 総合振込 |
当組合宛 | 無料 | |||
他行宛 | 3万円未満 | 220円 | ||||
3万円以上 | 330円 | |||||
給与振込 賞与振込 |
当組合宛 | 無料 | ||||
他行宛 | 55円 | |||||
F・B ファームバンキング |
即日資金 移動 |
当組合宛 | 無料 | |||
他行宛 | 3万円未満 | 220円 | ||||
3万円以上 | 330円 | |||||
総合振込 | 当組合宛 | 無料 | ||||
他行宛 | 330円 | |||||
給与振込 賞与振込 |
当組合宛 | 無料 | ||||
他行宛 | 55円 | |||||
テレホンバンキング 振込手数料 |
当組合宛 | 105円 | ||||
他行宛 | 419円 |
- 振込手数料
-
振込手数料(ATM)
当組合宛
- カード
- 無料
- 現金
- 210円
- 他行カード
- 320円
他行宛
- カード
- 314円
- 現金
- 419円
- 他行カード
- 529円
※他行カードでのお振込の場合は、CD提携手数料(110円)が加算されております。
振込手数料(窓口・電信扱い)
当組合宛
314円
他行宛
733円
送金・振込組戻手数料
733円
- I・B インターネットバンキング
-
振込振替、総合振込
当組合宛
無料
他行宛
- 3万円未満
- 220円
- 3万円以上
- 330円
給与振込、賞与振込
当組合宛
無料
他行宛
55円
- F・B ファームバンキング
-
即日資金移動
当組合宛
無料
他行宛
- 3万円未満
- 220円
- 3万円以上
- 330円
総合振込
当組合宛
無料
他行宛
330円
給与振込、賞与振込
当組合宛
無料
他行宛
55円
- テレホンバンキング振込手数料
-
当組合宛
105円
他行宛
419円
【預金関連】
当座預金 | 発行手数料 | 小切手 | 1冊 (50枚綴) |
1,048円 |
---|---|---|---|---|
1枚 | 20円 | |||
約束手形 | 1冊 (20枚綴) |
1,048円 | ||
1枚 | 52円 | |||
為替手形 | 1冊 (20枚綴) |
1,048円 | ||
1枚 | 52円 | |||
保証小切手 | 1枚 | 524円 | ||
マル専手形 | 1枚 | 1,048円 | ||
署名判登録手数料(新規登録時のみ) | 5,238円 | |||
マル専口座開設手数料 | 5,238円 | |||
当座預金口座開設手数料 | 5,238円 | |||
代金取立 (1通あたり) |
同一手形交換所内(自店・本支店宛を含む) | 419円 | ||
上記以外の異なる 手形交換所間 |
当組合宛 | 629円 | ||
他行宛 | 1,048円 | |||
手形・小切手 窓口入金 (1通あたり) |
同一手形交換所内(自店・本支店宛を含む) | 無料 | ||
上記以外の異なる 手形交換所間 |
当組合本支店宛 | 629円 | ||
他行宛 | ||||
不渡り・組戻し | *送金・不渡手形返却料(無料地域以外) *取立手形組戻料(無料地域以外) |
1,048円 | ||
出金 (当組合ATM) |
当組合カード | 無料 | ||
提携金融機関(信用組合)カード | ||||
他行カード(平日時間内) | 110円 | |||
再発行 手数料 |
通帳再発行手数料 | 1,048円 | ||
キャッシュカード再発行手数料 | ||||
貸金庫カード再発行手数料 | ||||
キャッシュカード等交換手数料 | 314円 |
* 不渡り・組戻し 1,048円を超える場合は実費をいただきます。
- 当座預金
-
発行手数料
小切手
- 1冊(50枚綴)
- 1,048円
- 1枚
- 20円
約束手形
- 1冊(20枚綴)
- 1,048円
- 1枚
- 52円
為替手形
- 1冊(20枚綴)
- 1,048円
- 1枚
- 52円
保証小切手
- 1枚
- 524円
マル専手形
- 1枚
- 1,048円
署名判登録手数料(新規登録時のみ)
5,238円
マル専口座開設手数料
5,238円
当座預金口座開設手数料
5,238円
- 代金取立(1通あたり)
-
同一手形交換所内(自店・本支店宛を含む)
419円
上記以外の異なる手形交換所間
- 当組合
本支店宛 - 629円
- 他行宛
- 1,048円
- 当組合
- 手形・小切手窓口入金(1通あたり)
-
同一手形交換所内(自店・本支店宛を含む)
無料
上記以外の異なる手形交換所間
- 当組合
本支店宛他行宛 - 629円
- 当組合
- 不渡り・組戻し
-
*送金・不渡手形返却料(無料地域以外)
*取立手形組戻料(無料地域以外)1,048円
※不渡り・組戻し 1,048円を超える場合は実費をいただきます。
- 出金(当組合ATM)
-
- 当組合
カード提携金融機関(信用組合)カード - 無料
- 他行カード(平日時間内)
- 110円
- 当組合
- 再発行手数料
-
通帳再発行手数料
1,048円
キャッシュカード再発行手数料
1,048円
貸金庫カード再発行手数料
1,048円
- キャッシュカード等交換手数料
-
314円
【融資関連】
カードローン | ローンカード再発行手数料 | 1,048円 | ||
---|---|---|---|---|
手形返却 | 不渡手形返却料・組戻料(全地域) | 1,048円 | ||
住宅ローン 繰上返済 |
フラットα20 | 一部・全額繰上返済 | 5,500円 | |
ドリーム | 一部・全額繰上返済 | 無料 | ||
サンキュー住宅ローン | 固定金利 | 一部繰上返済 | 11,000円 | |
全額繰上返済 | 33,000円 | |||
変動金利 | 一部繰上返済 | 5,500円 | ||
全額繰上返済 | ||||
金利変更 | 固定金利→変動金利 | 無料 | ||
固定金利の再選択 | 5,500円 | |||
やすらぎ | 一部・全額繰上返済 | 5,500円 | ||
ローン繰上返済 (住宅ローン除く) |
証書貸付(一部・全額)繰上返済 | 3,300円 | ||
事業性資金 融資期間7年超 当初実行額1億円以上 |
(一部・全額) 繰上返済額 × 返済時の約定金利 |
|||
条件変更 | 代理貸付 | 3,300円 | ||
住宅ローン | ||||
上記以外 * | 3,300円~5,500円 | |||
不動産 調査手数料 |
新規調査・設定 | 一般融資 | 55,000円 | |
住宅ローン | 44,000円 | |||
追加設定 | 物件調査を伴う | 55,000円 | ||
物件調査を伴わない | 11,000円 | |||
既存担保物件再調査(調査実施分のみ) | 33,000円 | |||
変更(極度額・債務者・その他) | 11,000円 | |||
(根)抵当権の移転・譲渡 | 11,000円 | |||
抹消(一部抹消含む) | 不動産業者等商品物件 | 11,000円 | ||
上記以外 | 1,100円 | |||
融資 取扱手数料 |
融資額×2%+消費税 を上限として手数料を頂く場合があります。 |
* 当組合(融資条件変更手数料)取り扱い基準に準じさせていただきます。
- カードローン
-
ローンカード再発行手数料
1,048円
- 手形返却
-
不渡手形返却料・組戻料(全地域)
1,048円
- 住宅ローン繰上返済
-
フラットα20
- 一部・全額
繰上返済 - 5,500円
ドリーム
- 一部・全額
繰上返済 - 無料
サンキュー住宅ローン
固定金利
- 一部
繰上返済 - 11,000円
- 全額
繰上返済 - 33,000円
変動金利
- 一部
繰上返済全額
繰上返済 - 5,500円
金利変更
- 固定金利→変動金利
- 無料
- 固定金利の再選択
- 5,500円
やすらぎ
- 一部・全額
繰上返済 - 5,500円
- 一部・全額
- ローン繰上返済(住宅ローン除く)
-
証書貸付(一部・全額)繰上返済
3,300円
事業性資金、融資期間7年超、当初実行額1億円以上
(一部・全額)
繰上返済額×返済時の約定金利 - 条件変更
-
- 代理貸付住宅ローン
- 3,300円
- 上記以外※
- 3,300円~5,500円
※当組合(融資条件変更手数料)取り扱い基準に準じさせていただきます。
- 不動産調査手数料
-
新規調査・設定
- 一般融資
- 55,000円
- 住宅ローン
- 44,000円
追加設定
- 物件調査を伴う
- 55,000円
- 物件調査を伴わない
- 11,000円
既存担保物件再調査(調査実施分のみ)
33,000円
変更(極度額・債務者・その他)
11,000円
(根)抵当権の移転・譲渡
11,000円
抹消(一部抹消含む)
- 不動産業者等商品物件
- 11,000円
- 上記以外
- 1,100円
- 融資取扱手数料
-
融資額×2%+消費税を上限として手数料を頂く場合があります。
【その他】
I・B月間 手数料 |
きんさんダイレクト (個人向けインターネットバンキング) | 無料 | |
---|---|---|---|
きんさんビジネスダイレクト (法人向けインターネットバンキング) |
照会・振込振替 | 1,100円 | |
照会・振込振替 総合・給与・賞与振込 |
3,300円 | ||
FB月間 手数料 |
ファクシミリサービス | 1,048円 | |
アンサーサービス | 照会サービス | 1,048円 | |
資金移動サービス | 1,048円 | ||
データサービス | 予約振込 (総合振込・給与振込・賞与振込) |
2,095円 | |
発行 手数料 |
電子証明書方式 パソコン格納 |
発行手数料 | 無料 |
ワンタイムパスワード方式 ソフトトークン |
発行手数料 | 無料 | |
ワンタイムパスワード方式 ハードトークン |
新規発行手数料 | 無料 | |
再発行・追加手数料 | 2,200円 | ||
Web 自動集金 |
口座振替手数料 | 無料 | |
月間手数料 | 1,100円 | ||
Web 自動集金 +(プラス) |
口座振替手数料 | 1回の集金 | 770円 |
1件あたり | 110円 | ||
月間手数料 | 1,100円 | ||
貸金庫夜間金庫 手数料 |
貸金庫手数料は種類・大きさにより異なります。貸金庫および夜間倉庫について詳しくは窓口にお問合せ下さい。 | ||
両替手数料 | ご持参又は お受取の合計枚数の多い方の枚数に対し |
1枚~500枚 | 550円 |
501枚~1,000枚 | 1,100円 | ||
1,001枚以上 | 以降 500枚毎に 550円加算 |
||
両替機手数料 | お受取の合計枚数に対し | 1枚~500枚 | 330円 |
501枚~1,000枚 | 660円 | ||
両替機専用カード発行 | 1,100円 | ||
証明書 発行手数料 |
残高証明書等発行手数料1通(1セット) | 524円 | |
保管証明 | 1,000円+(払込額×0.1%) | ||
個人情報 開示手数料 |
氏名・住所・生年月日・電話番号・職業・顧客番号・口座番号 | 1,048円 | |
預金残高・貸付残高開示 | 1,048円 | ||
取引履歴の開示(1科目当り) | 1,048円 | ||
その他の情報開示(上記以外) | 5,343円 |
- I・B月間手数料
-
きんさんダイレクト
(個人向けインターネットバンキング)無料
きんさんビジネスダイレクト
(法人向けインターネットバンキング)照会・振込振替
1,100円
照会・振込振替、総合・給与・賞与振込
3,300円
- F・B月間手数料
-
ファクシミリサービス
1,048円
アンサーサービス
- 照会
サービス資金移動サービス - 1,048円
データサービス
予約振込(総合振込・給与振込・賞与振込)
2,095円
- 照会
- 発行手数料
-
電子証明書方式
パソコン格納
- 発行手数料
- 無料
ワンタイムパスワード方式
ソフトトークン
- 発行手数料
- 無料
ハードトークン
- 新規
発行手数料 - 無料
- 再発行・
追加手数料 - 2,200円
- Web自動集金
-
- 口座振替
手数料 - 無料
- 月間
手数料 - 1,100円
- 口座振替
- Web自動集金+(プラス)
-
口座振替手数料
- 1回の集金
- 770円
- 1件あたり
- 110円
月間手数料
1,100円
- 貸金庫夜間金庫手数料
-
貸金庫手数料は種類・大きさにより異なります。
貸金庫および夜間金庫について詳しくは窓口にお問合せ下さい。 - 両替手数料
-
ご持参又は お受取の合計枚数の 多い方の枚数に対し
- 1枚~500枚
- 550円
- 501枚~1,000枚
- 1,100円
- 1,001枚以上
- 以降 500枚毎に550円加算
- 両替機手数料
-
お受取の合計枚数の 多い方の枚数に対し
- 1枚~500枚
- 330円
- 501枚~1,000枚
- 660円
両替機専用カード発行
1,100円
- 証明書発行手数料
-
残高証明書等発行手数料1通(1セット)
524円
保管証明
1,000円+(振込額×0.1%)
個人情報開示手数料
- 氏名・住所・生年月日・電話番号・職業・顧客番号・口座番号
サービス預金残高・貸付残高開示取引履歴の開示(1科目当り) - 1,048円
- その他の情報開示(上記以外)
- 5,343円
- 氏名・住所・生年月日・電話番号・職業・顧客番号・口座番号
インターネットでんさいサービス
月額基本料金 | 無 料 |
---|
オンライン手数料
手数料種別 | ご利用形態 | 手数料 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
①記録請求手数料※1 | ||||
発生記録 | インターネット | 210円 | 当組合宛・他行宛とも同額 | |
譲渡記録 | インターネット | 210円 | 当組合宛・他行宛とも同額 | |
分割譲渡記録 | インターネット | 210円 | 当組合宛・他行宛とも同額 | |
保証記録 | インターネット | 210円 | 譲渡に随伴しない場合 | |
変更記録 (債権内容にかかる場合) |
インターネット | 210円 | 利用者属性等の変更は対象外 | |
支払等記録 | インターネット | 210円 | 口座間送金決済以外の場合 | |
開示(通常開示) | インターネット | 無料 | ||
②口座入金手数料 | ||||
入金手数料 | - | 無料 |
窓口手数料
手数料種別 | ご利用形態 | 手数料 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
③特例請求手数料 | ||||
特例変更記録※2 | 窓口(書面) | 2,095円 | 利害関係人が3者以上の場合 | |
特例開示※3 | 窓口(書面) | 3,143円 | ||
④取り消し・中止等 | ||||
口座間送金中止手数料 | 窓口(書面) | 419円 | ||
返却取扱手数料 | 窓口(書面) | 419円 | ||
⑤その他のお手続き | ||||
でんさい割引・担保 | 窓口(書面) | 210円 | 割引の際には割引料が別途必要 | |
支払不能情報照会 (書面開示) | 窓口(書面) | 4,191円 | ||
でんさい残高証明書発行手数料※4 | 窓口(書面) | 4,191円 | ||
その他の手数料 | 窓口(書面) | 2,095円 | 上記以外に窓口手続きを行う場合 |
- ①のご利用料金は、当月ご利用分を翌月26日(休日の場合は翌営業日)に口座引落となります。
- 既に譲渡されているでんさい等、利害関係者が3者以上のでんさいの内容を変更する場合、書面手続きが必要となります。
- 通常の開示の対象とならない項目の開示を求める場合、書面手続きが必要となります。
- 残高証明書の発行者は電子債権記録機関である㈱全銀電子債権ネットワークです。
- 月額基本料金
-
無料
- オンライン手数料
-
①記録請求手数料 (ご利用形態:インターネット)※1
- 発生記録譲渡記録分割譲渡記録
- 210円
当組合宛・他行宛とも同額
- 保証記録
- 210円
譲渡に随伴しない場合
- 変更記録(債権内容にかかる場合)
- 210円
利用者属性等の変更は対象外
- 支払等記録
- 210円
口座間送金決済以外の場合
- 開示(通常開示)
- 無料
②口座入金手数料
- 入金手数料
- 無料
- ①のご利用料金は、当月ご利用分を翌月26日(休日の場合は翌営業日)に口座引落となります。
- 窓口手数料
-
③特例請求手数料 (ご利用形態:窓口【書面】)
- 特例変更記録※2
- 2,095円
利害関係人が3者以上の場合
- 特例開示※3
- 3,143円
④取り消し・中止等 (ご利用形態:窓口【書面】)
- 口座間送金中止手数料
- 419円
- 返却取扱手数料
- 419円
⑤その他のお手続き (ご利用形態:窓口【書面】)
- でんさい割引・担保
- 210円
割引の際には割引料が別途必要
- 支払不能情報照会(書面開示)でんさい残高証明書発行手数料※4
- 4,191円
- その他の手数料
- 2,095円
上記以外に窓口手続きを行う場合
- ※2 既に譲渡されているでんさい等、利害関係者が3者以上のでんさいの内容を変更する場合、書面手続きが必要となります。
- ※3 通常の開示の対象とならない項目の開示を求める場合、書面手続きが必要となります。
- ※4 残高証明書の発行者は電子債権記録機関である㈱全銀電子債権ネットワークです。
【個人情報開示手数料に関するご説明】
1.開示請求1件当たり(1個人)の手数料
2.複数の店舗にまたがっている場合は、複数の開示請求と手数料が必要となります。
【両替に関するご説明】
1.記念硬貨の交換ならびに汚損した円貨の交換は無料とさせて頂きます。
2.口座から出金する時に金種を指定して出金の場合も所定の両替手数料を頂きます。
※但し、1万円札は両替枚数に数えません。
短期プライムレートの設定について
2007年06月04日
預金利率一覧
スーパー定期 (300万円未満) |
スーパー定期 (300万円以上) |
自由金利型定期 (1000万円以上) |
期日指定定期 | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | - |
3ヶ月 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | - |
6ヶ月 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | - |
1年 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | 0.010% |
2年 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | 0.010% |
3年 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | 0.010% |
4年 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | - |
5年 | 0.010% | 0.010% | 0.010% | - |
普通預金 | 0.010% |
---|---|
セカンドライフ | 0.050% |
エクセレント | 0.100% |
通知預金 | 0.010% |
貯蓄預金 | 0.010% |
納税準備預金 | 0.025% |
後見制度支援預金 | 0.110% |
定期積金(5年) | 0.040% |
定期積金(3年以上5年未満) | 0.030% |
定期積金(1年以上3年未満) | 0.025% |
定期積金(6ヶ月以上1年未満) | 0.020% |
- 2019年10月1日現在の金利です。上記利率は税引前の表示です。受取利息は個人の方は20.315%(国税15.315%、地方税5%)、法人の方は15.315%(国税)相当額の税額が差し引かれます。金利は金融情勢により変動する場合があります。
- その他の手数料につきましては、最寄りの店舗へお気軽にお問い合わせください。
詳しくは店舗窓口までお問い合わせください。
- 総合コールセンター
-
0120-
111 -019 (受付時間 / 平日9:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始休業)