新光US-REITオープン
投資信託に関するご留意点(必ずご確認ください)
(ご購入前に必ずご留意点をご確認のうえ、お客さまご自身の判断でお申し込みください。)
- ファンド名
- 新光US-REITオープン
- 愛称
- ゼウス
- 運用会社
- アセットマネジメントOne
- 分類
- 追加型投信/海外/不動産投信
- 積立
- あり
- 商品ページ
- 新光US-REITオープン(愛称:ゼウス) ※外部WEBサイト
※尚、リンク先の情報については、当組合では責任を負いかねます。ご自身の判断でご利用ください。
ファンドの概要
| ファンドの目的 | 主として米国の取引所上場および店頭市場登録の不動産投資信託証券に投資し、安定した収益の確保と投資信託財産の長期的な成長を目指して運用を行います。 | 
|---|---|
| 主な投資対象 | 米国の取引所上場および店頭市場登録の不動産投資信託証券(US-REIT)を主要投資対象とします。 | 
| 購入 | 【単位】 1万円以上1円単位 【価額】 購入申込日の翌営業日の基準価額 | 
| 換金 | 【受取日】 換金受付日から起算して5営業日目 【単位】 一口単位 【価額】 換金申込日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額を控除した価額 | 
| 運用会社 | アセットマネジメントOne | 
| 当初設定日 | 2004年9月30日 | 
| 信託期間 | 2034年9月5日まで | 
| 決算 | 毎月5日(休業日の場合は翌営業日) | 
| 収益分配方針 | 毎決算日に、原則として以下の方針に基づき分配を行います。 
 | 
| 投資信託積立 | 可能 | 
| 投資リスク | 当ファンドの基準価額の変動要因としては、主に「不動産投資信託の価格変動リスク」、「取引所における取引の需給関係による価格変動リスク」、「取引所における取引量が減少または無くなることによる流動性リスク」、「為替変動リスク」および「カントリーリスク」などがあります。 | 
主な手数料
お客さまに直接ご負担いただく費用
| お申込手数料 | 購入申込金額に手数料率2.75%(税抜2.5%)を乗じて得た金額とします。 | 
|---|---|
| 換金手数料 | ありません。 | 
| 信託財産留保額 | 1口につき基準価額に0.10% | 
保有期間中に信託財産で間接的にご負担いただく費用
| 信託報酬 | 純資産総額に対して、年率1.683%(税抜1.53%) | 
|---|---|
| その他費用 | その他の費用・手数料として、お客様の保有期間中、以下の費用等を信託財産からご負担いただきます。 
 
 | 
投資者の皆様にご負担いただくファンドの費用などの合計額については、購入金額や保有期間や運用状況等に応じて異なりますので表示することができません。
投資信託に関するご留意点(必ずご確認ください)
- 投資信託のお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。
- 投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。投資信託の基準価額は、組み入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さま自身が負担することとなります。
- 投資信託は預金保険制度の対象ではありません。
- 当組合が取り扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 当組合は投資信託の販売会社です。投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
- お客さまが希望される商品であっても、お客さまの金融商品・投資に対する知識やご経験、財産の状況等を踏まえ、お取引をお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
- 投資信託には、ご購入時等に各種費用がかかります。お客さまに直接ご負担いただく費用として、申込手数料・信託財産留保額、保有期間中に信託財産から間接的にご負担いただく費用として、信託報酬・監査費用等があります。ファンドにより異なりますので、詳細は各商品の投資信託説明書(交付目論見書)でご確認ください。
- 投資信託をご購入の際は、店頭にご用意している投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧いただき、内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
