Web口座開設
							
							
						
来店不要!!
						- 窓口に行けなくてもWebで簡単に口座開設できます!パソコン・スマホから、いつでもどこでもお申込みいただけます。
 
お取引もネットで!!
						- インターネットバンキング(きんさんダイレクト)及びテレホンバンキングを同時にお申込み!後日、ご契約者カードが届いたらインターネットバンキングやテレホンバンキングで、窓口に行けなくても定期預金をご契約いただけます。
 
インターネット(Web)で口座開設を申し込む
来店不要!パソコン・スマホで
らくらく口座開設
まずはお申込み
ボタンからアクセス
申込受付より約2週間後
キャッシュカード・通帳等
受領
簡易書留でキャッシュカード等を
郵送いたします。
キャッシュカード等は、
受領後すぐにご利用いただけます!
普通預金口座に
資金のご入金をいただくと
きんさんダイレクトで
定期預金のお預け入れが可能
- Webで口座開設のお申込みをいただける方には条件がございます。
 - きんさんダイレクトでお預入れいただける定期預金は、一部の商品に限られます。預入日はお申込みの翌営業日以降のお客様の指定日となります。
 
Web口座開設をお申込いただけるお客さま
当組合とお取引(口座)がない方
- 個人で成年している方 (屋号付きの口座など事業用としてお使いの口座や、団体名の口座等ではお申込みいただけません。また代理人によるインターネット口座開設は行うことができません。)
 - 届出する携帯電話番号でSMS(ショートメールまたはメッセージ)が受信できる方
※SMSが受信できない方は、口座開設を申し込むことができません。 - キャッシュカードの発行、きんさんダイレクト(インターネットバンキング)、テレホンバンキングを同時にお申込みいただける方
 - 日本国籍、特別永住者、永住者の方(左記以外の方は、別途確認事項がございますので、店頭にてお手続きをお願いします)
 - 外国PEPs(外国の重要な公人)に該当しない方
 - 税務上の居住地国が日本の方
 
- 上記を満たさない方は、お手数ですが店頭にてお手続きをお願いします。
 
【ご留意事項】
- 居住地または勤務地が、以下の地域外の方は、当組合とのお取引に一部制限がございます。
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、岐阜県、長崎県(五島・壱岐・対馬除く)
※詳しくは申込ページにある「Web口座開設利用規定」をご確認下さい。 - 総合口座を複数開設することはできません。
 - 本申込では、普通預金『無利息型普通預金』、普通預金『セカンドライフ(満50歳以上の方が対象)』のお申込みはできません。また、本申込みは、分離課税の取扱に限ります。
※『無利息型普通預金』、『セカンドライフ(満50歳以上の方が対象)』の普通預金口座開設ご希望の方、マル優をご利用されるお客様はお手数ですが、当組合店頭でお手続きしてください。 
Webでの口座開設の流れ



申込フォームに入力
- 必要事項に本人確認書類の画像添付があります。
 - お手続きにSMS(ショートメッセージ)による確認がございます。
SMSが受信できない方は、お手続き完了することができません。 
~当組合申込受付より、約2週間後~



キャッシュカード・通帳等受領
「簡易書留・転送不要」郵便で通帳等を郵送いたします。
- 下記については、受領後すぐにご利用いただけます!
 
- 総合口座通帳
 - キャッシュカード
 - テレホンバンキングカード
 - インターネットバンキングカード
 



印鑑票等に必要事項を記入・ご返送
同封されている「印鑑票」等に、必要事項の記入、印鑑の捺印し、同封の封筒に封入してポストへ投函願います。
- 「印鑑票」のご提出がない場合、店頭でお届印の確認が必要な各種取引を行うことができません。
 
Web口座開設を申込時に必要な書類(ご本人確認書類)
2種類のご本人確認書類をご準備ください。
								
							例
							1種類目
										2種類目
										- 上記本人確認書類は一例です。
 
Web口座開設で登録できるご本人確認書類は下記となります。
A群
									- 運転免許証
 - 運転経歴証明書
(2012年4月1日以降の発行に限ります) - 在留カード(注1)
 - 特別永住者証明書(注2)
 - 個人番号カード(マイナンバーカード)
 - 各種健康保険証(カード式のみ)
 - 後期高齢者医療被保険者証
 
 
												
 
											
 
										
 
									B群 ※2種類目のみ登録可能
									- 住民票の写し
(発行日より6ヶ月以内のもの) - 住民票の記載事項証明書
(発行日より6ヶ月以内のもの) 
 
										
 
									- 有効期限のある運転免許証等は、有効期限内のものを添付してください。
(注1)永住者の方は、2種類の内1種は「在留カード」をご用意ください。
(注2)特別永住者の方は、2種類の内1種は「特別永住者証明書」をご用意ください。 
インターネットで口座開設を申し込む
来店不要!パソコン・スマホで
らくらく口座開設
- 総合コールセンター
 - 
		0120-
111 -019 (受付時間 / 平日9:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始休業) 


